上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
畑の下見に連れて行っていただきましたw
ウッ!
広スギッ!!
最初はココ全部…と言われたんですが…
管理能力に不安があるので…半分に…
いったい何メートルあるのか
測るのも恐ろしい(爆)
草取りがぁああああ
(まぁ…草取りシートで誤魔化す可能性は大デスナ)
とりあえず、ポチで耕して
じゃが芋植えようかナァ
でも、いったいどうやって作付け予定を立てたらいいんでしょうか?
手のかからない夏野菜って「イタトマトと安納、落花生、唐辛子、冬瓜」
あと、何かいいお野菜をご存知でしたら教えて下さいませネェ
トコロデ…
この日、お供をしてくれた子は…
大根が大好物だそうで~
ものの数分で
お腹痛くならないのかしら…?
うわ~~~♪
広くて裏山歯科~と、トマオと見ています。
広かったら、半分使って半分放っておいたり
今年こっちで来年あっち。
って、連作対策も出来ますよ~♪
でもたしかに、放ってる場所はボウボウになりそう^m^
手のかからない夏野菜に、冬瓜も入ってるウレシイ楽しい~♪
これは、ゴロゴロ生るだけで楽しいですよね。
水があるなら、里芋も楽チンかも。
うちでは生姜も植えっぱなしでしたよ~
ワンちゃんが大根を食べるんですか(@_@)
ワイルド~
しかしやっぱり、関東は土が黒いです~!
うちの畑の土と全然違う~
今年のkomorebi菜園、楽しみです(^^)v
あちゃ~ こんなに広いんですか。
お一人ではムリですよ~
植えるのはいいとしても、耕すのが・・・
地主さんのトラクターでやってもらわないといけませんね。
サツマイモ、カボチャ、トウガ関係は場所もそれなりにとるし、
植えるだけでいいので大丈夫かな~ 連作障害がないのでそれも助かります。
あとタマネギ、エダマメ ってオイドンところと一緒ジャン~(^_^;)
ワンコが大根ですか? 我が家のは全然興味示しませんよ~
さてさて、ご無理されないように~ でも収穫時期は楽しみですね。
うわぁお~(@0@)広いっ!しかも平面~
素敵な場所じゃないですかーっ!!
サツマイモを植えましょう♪ ひとつ決まりましたね(^皿^)
あとは…スイカ、葱、バジルなどはどうでしょう~
トマトやトウモロコシも…鳥敵がいなければ(笑)
草も…あっ(^皿^)これは勝手に生えるよね~ひひひ♪
大変だろうけど、楽しみ~~(何が?ヒヒヒ♪)
大根が好きだなんてワイルドワンズ!(古っ)
もうね…
広すぎて…
不安ばかりが…
自分の畑なら草がボウボウでも全然平気なんですけど…
やっぱり周りの方に悪いし…ネェ
ソウソウ!
里芋、作りたいんですヨネェ
でも、聞いていた井戸は水遣りにはNGらしく…
雨水と家から運ぶ水でしのがなければいけないらしく…
そうなると「水大好き」の里芋チャンは無理…??
ウーン 残念
でも、生姜ならちょっとの水遣りで良さそうだから
生姜チャンは仲間入りケテー!
有難うございますw
これからも、宜しくお願いしますw
ハイ!
今、かなりアチャーな気分です(笑)
確かに一人では無理なので
週に半分はお家でボォオオーっとしてる村長を
強引に連れて行こうかと…
誰でも使える小さいポチがあるので
今度使い方を教えてもらおうと思ってるんですが
使いこなせるかナァ…??
本当に不安ばかりがテンコ盛りですw
そうそう!
ワル猫さんお得意の黒豆チャンの枝豆も
作ろうと思ってたんでした!
放置で大丈夫ですよね…?
有難うございますw
継続できるように頑張ります!!
ハイ! 確かにマッ平ら~!!
でも、広すぎですヨネ…
どこから手をつけたらいいのかオロオロするばかり(笑)
gerogeroさんお得意のコンガスイカ?
いいですよねぇ~
でも、種をググッたら無いんですけど
小玉スイカならなんでもいいかしら?
水遣りとか婚活とかは要らない??
トウモロコシも是非作りたいんですけど
収穫が週に一度位になりそうで…
上にテグスを張れば大丈夫かしら…?
ウフフ~
ワイルドでしょう?この子!
まさに食べてる時、飼い主さんと
「ワイルドだじぇぇ」って言ってましたw
畑のお隣さんになるのでこれから度々登場予定ニャリン!
ナッチャン、手術にならないで何よりでしたネ
大根とか食べるぶんにはいいんですけど…ネェ
ベジタリアンワン子チャンになってくれれば!!
お大事に~